先日、めちゃめちゃ久しぶりにファーストフード店に行きました。ファーストキッチンだったかな。新宿の。
久しぶりにファーストフードのポテトをなんだか無性に食べたくなって。レジカウンターの下敷きみたいなメニューの写真を眺めながら、Sだとちょっと少ないからMだろう、さすがにLは多いよなぁ、と惱みつつ、最終的にポテトのMとコーラのMを注文したら、ポテトは揚げたてを席まで持って来るっていうんでドリンクだけ持って席に着いたんです。
で、しばらくしてポテト到着。一口ふた口食べてから、なんだか量が多いなぁと思って袋を見ると「L」のシールが貼ってあります。そういえば予想していた額よりも多めに金払ってたかも。。。僕も店員も自分を信じて行動した結果、ちょっとしたミスが積み重なって僕はLサイズのポテトを食べることになったのです。
そもそも思うんですけど、ポテトのサイズを「S,M,L」で分けて、かつそれを口頭で注文するのはかなり無理があります。「エス」「エム」「エル」とどれも全部アタマが「エ」ではじまって、しかも全部母音が一緒。「エス」の「ス」は息を抜く音が入るから他のふたつとは差が付くけど、「エム」と「エル」は非常に近い。ポテトのMとLを聞き間違える店員にも同情の余地アリです。僕も活舌が悪かったのかもしれないけど、「ポテトの『エム』ください」って口元をスローで注文されるのも、余計に店員に同情せざるを得ない気もします。
ていうかあの時の店員、ひょっとして会計のときに「ポテトのLサイズですね」って確認したのかな?その時に僕は「Mサイズですね?」って聞こえたんだろうか。確認までしてあの結果だったら悲惨だ。なんだか負のスパイラルではないか。もうわけわかりません。いっそのこと「ポテトのエヌください」とか言ってみて、出てきたサイズのやつを食べるっていう事にしちゃおうかと思いはじめました。
解決策としては。「S,M,L」をやめて「スモール」「ミディアム」「ラージ」と注文すれば確実でしょう。スターバックスはその辺きちんと心得ているような気もします。僕はコーヒー飲まないけど。いや待てよ、「ショート」と「トール」はちょっと発音が似てるなぁ。ていうか「グランデ」っていきなりイタリア語ですねって誰か言ってたな。もうどうしたらいいんでしょうか。「大きいやつ」とか、「340円のやつ」とか言えばいいでしょうか。
ところでふと不安になったのですが、僕がそのときのファーストキッチンでポテトと一緒に頼んだコーラのMサイズ、あれも実はLサイズだったんじゃないかと思うと夜も眠れません。
posted by tsukada at 17 / 08 / 2006 14:22オモシロイです・・・